2022年8月– date –
-
「ファイル名を指定して実行」をコマンドプロンプトから開く方法
本来であれば敢えてコマンドプロンプトから「ファイル名を指定して実行」を開く必要はないのですが、私は個人的にコマンドプロンプトから開く方法が気になって調べてみました。 しかし、そんなニッチなやり方は全然見当たらず、諦めかけていたところなんと... -
メル・ゼナamiiboを買うならヨドバシがおすすめかもしれない
2022年8月現在、メル・ゼナのamiibo (定価2420円)が超品薄商品となっています。 私はなんとかヨドバシで定価購入することができました。実物はこんな感じ。 そんな品薄なメル・ゼナですが、今の通販市場ではどうなっているのか見てみましょう。 Amazonは特... -
【最新版】TVerのCM・広告をカットして番組を見る方法
テレビ番組の見逃し配信が見られるTVerは非常にありがたいサービスですよね。 https://tver.jp スマホやパソコンで見ることもできて非常に便利です。 しかし、テレビでCMがあるようにTVerでもCM・広告はしっかりとあります。 そんな鬱陶しい広告を簡単にカ... -
【最新版】iPhoneとiTunesのWi-Fi同期が上手くいかない時の対処法
iPhoneとiTunesを同期させる時にワイヤレスでできるのがWi-Fi同期ですよね。 しかし、何故なのか、本当にこのWi-Fi同期は上手くいかないことが多い。 ネットで調べてみても「これで完全に解決!」という方法は私が調べたところありませんでした。 その中で... -
古いiPadに新しいiPadのケースは使えるのか?問題を検証
私は現在iPad Pro2018年モデル(11インチ)を使用しています。 リンク かれこれ使い始めて4年になり、動作が若干のもっさり感を感じますがまだまだ現役で頑張ってくれています。 しかし、4年も経つと以前買ったケースがボロボロになってきました。 なので新... -
マウス自動化ツール「UWSC」はWindows11でも動作するのか?
WindowsPCでマウスやキーボードの動作を記録して自動化するツール「UWSC」。 UWSCはダウンロードはこちらからできます。→https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se115105.html Windows11にアップデートしても動くのかどうか、フリーソフトなので非常に...
12