スシローでペロペロ事件があったことが話題になりましたよね。
その事件を意図的に起こせば株価をあえて下落させ、空売りで儲けようとする奴がでてくるかもしれないと話題です。
すごくよくわかりやすい解説です。こういうことを企む奴が現れても不思議ではないですよね。
これに対する反応を見ていきましょう。
これが恐ろしいという意見もあったり、現実的ではないでしょという意見があったりですね。
何はともあれこのような事件は起こってほしくないものですね。
リンク
スシローでペロペロ事件があったことが話題になりましたよね。
その事件を意図的に起こせば株価をあえて下落させ、空売りで儲けようとする奴がでてくるかもしれないと話題です。
鳥でもわかる「スシロー事件に学ぶ株価暴落を狙った空売りインサイダー」
— ぶん吉と父 (@bunkitisan) February 2, 2023
いたずら動画×sns=株価暴落の方程式を逆手にとって詐欺集団がこれをあえて狙って稼ごうとしてくるのではないかと危惧されています。
個別株はこういった予想だにしない大暴落を防ぎようがないのが怖いところです。 pic.twitter.com/qRecQz97Ph
すごくよくわかりやすい解説です。こういうことを企む奴が現れても不思議ではないですよね。
これに対する反応を見ていきましょう。
これガチだとしたらとんでもない話じゃん https://t.co/4cB1JQcw9g
— SHOTARO☆MOVIE🎬🍿 (@movie_shotaro) February 11, 2023
で?何で?
— がりゅう (@G4RYU_official) February 11, 2023
逮捕されてニュースで大騒ぎになってないの?
そんなの簡単にアリバイ調べられて、すぐに逮捕されてるはずでしょ。 https://t.co/nfzPARPIOK
イタズラ動画が確実に即拡散するとは限らない&依頼を受けたヤツが動画をアップした経緯をバラすリスクがある&株価がどの程度動くかわからない。
— OHEINE (@ENIEHO) February 11, 2023
という不確実な状況なのに高額のショート入れるとか行って来いを取ろうとするのは現実的じゃない。
陰謀論に近いものがあるなあ。 https://t.co/moKmYJ4vqY
暴落した価格にもよるが、無くは無い商売 https://t.co/I6Amm83sOB
— NATO (@zyudou_walk) February 11, 2023
リプライにも引用にも
— ぷるもふ (@kusamoti0520) February 11, 2023
盲目に信じている人が多くて…
マジで陰謀論と同じ考えですよこれ…
これが成りえない根拠として
コンビニのバイトテロが起きてるが影響なく株価上昇などもある
あと、某寿司屋で店長がお店で自殺した時
株価は下がらなかった
皆さん冷静に考えましょう、かもられちゃぞ https://t.co/P78dl75z71
企業が防げる手は企業が所有しない株の割合を減らす、イタズラされない工夫(カメラを入店時預かるor物理的にできないようにする)くらいしかないのかな…
— 推人(オシト)→あと2つはどこへ…!? (@BSoshi01) February 11, 2023
個人が株もつメリットって何だろう…
企業同士で株は回しあった方が良さそうな気がするけど。 https://t.co/k2KWFEobBo
先日も書いたが、これはできると思ってる。
— マスゴミをぶっ壊せ!ウサギの政治 (@denryoku_kita) February 11, 2023
逆に我々はアンテナ張って参加すべきであって、馬鹿が死ぬのと、一時的な下落、V字回復の両方を取るのが一番だと思う https://t.co/NQG8sIIlpb
これが恐ろしいという意見もあったり、現実的ではないでしょという意見があったりですね。
何はともあれこのような事件は起こってほしくないものですね。