雑記– category –
-
【食レポ】「明星 麺とスープだけ 漆黒マー油豚骨ラーメン」を食べてみた【感想】
先日興味深いカップ麺を見つけました。 それがこちらの「明星 麺とスープだけ 漆黒マー油豚骨ラーメン」です。 字がぎっしりすぎて味の正体がよくわからない見た目です(笑)。 実際に買って食べてみましたので、感想を記事にまとめたいと思います。 ↓他にも... -
【食レポ】日清 カップヌードル 謎肉キムチ牛丼を食べてみた【感想】
日清食品から「カップヌードル 謎肉キムチ牛丼」という商品が1月10日に発売されました。 [amazon asin="B09NLN8C3Y" kw="日清食品 日清カップヌードル 謎肉キムチ牛丼 116g×6個"] 今回それを食べてみましたので、その感想を書いていきたいと思います。 何... -
iPhoneユーザーだけど中国スマホメーカーにはもっと成長してほしい話
昨今の中華スマホはハイスペック+低価格の素晴らしいスマホがたくさんありますよね。 私自身は根っからのApple信者、iPhone信者なのですが、Androidのことを敵視している訳ではないのです。 むしろ価格やスペックを総合的に考えるとAndroid端末の方が優れ... -
【2022年】Googleの求める独自性について改めて考える
GoogleではSEO的にもそうですし、アドセンス的にも『独自性』というものを強く推していますよね。 そもそも『独自性』とはどのような物を指すのか、私自身改めて考えてみようと思って今回の記事を書くに至りました。 https://www.mimi-blog.info/2021/10/b... -
【Cocoon】All in One SEOを使わずに所有権の確認をする方法【Googleサーチコンソール】
Googleサーチコンソールを利用するにはサイトの「所有権の確認」をしないといけないですよね。 All in One SEOを使えば全て解決するのですが、All in One SEOを入れるとサイトが重くなるような気がしてあまり入れたくない…… CocoonはAll in One SEOを使わ... -
「スタミナどん兵衛 豚ニンニク醤油うどん」を食べてみた感想【食レポ】
少し珍しいカップ麺を食べてみたシリーズ。 今回は日清の「スタミナどん兵衛 豚ニンニク醤油うどん」です。 豚ニンニク醤油ということでなかなか濃厚そうな味の予感です。 こちらの商品は2021年10月25日全国で新発売されました。 詳細は公式サイトをご覧く... -
1mの津波はどれぐらいの規模なのか?危険性を調べてみた。
昨晩、日本中に津波注意報が発令されましたね。 津波の規模は1mと書かれていましたが、何の知識もない場合は「1mって大したことないんじゃないか?」と思ってしまいますよね。 1mの津波はどんなものなのか、改めて調べてみました。 この記事のポイント 1m... -
家電量販店や携帯ショップでSDカード類を買ってはいけない!
皆さんは普段SDカードやmicroSDカードはどこで購入するでしょうか? これらを購入する時は十分注意しないと無駄な出費をしてしまうことになるので要注意です! 家電量販店や携帯ショップのSDカードは高すぎる この前、ふと家電量販店の携帯ショップコーナ... -
Amazonプライムビデオを1.5倍速で見る方法を発見!
はじめに Amazonプライム会員であればプライムビデオを利用される方は多いと思います。 そして昨今はYouTubeやAbemaTVなどで動画を見る時に1.5倍速再生で見られる方も多いと思います。 私も時間に余裕がない時は1.25倍や1.5倍速で見ることがあります。 あ... -
UQモバイルの節約モードの速度は意外と速い。注意点もあり!
私は先日povo1.0からUQモバイルへと乗り換えました。 UQモバイルとは UQ mobile(ユーキューモバイル)は、KDDIが提供しているau 4G LTEを利用した移動体通信事業であり、同社のメインブランドのauに対して、こちらはサブブランドである。https://ja.wikip...